水をテーマに ― 大分県日田市ロケハン記
次回の美咲ブランド撮影は「水」をテーマに構想を広げています。水は花を育み、命を支える源。その水を象徴する土地として、私たちが選んだのは大分県日田市でした。日田は古くから“水郷”と呼ばれる町。三隈川を中心に広がる豊かな水の景観は、四季折々の風情を映し出します。清らかな源流、川霧に包まれる早朝の風景、そして人々の暮らしを潤す水路や橋。どこを切り取っても、水と共に生きる文化がそこに息づいています。また、日田は豊かな水資源だけでなく、木材・伝統工芸・食文化といった地域の魅力を水が支えてきました。焼きそばに代表される素朴な味わいも、実は清らかな水と深くつながっています。
ロケハンで歩く中、澄んだ水音と花の色彩が重なり合う瞬間を何度も思い描きました。
花と水、その両方が持つ“清らかさ”と“力強さ”をどう表現するか
今回の撮影の鍵になりそうです。
水は目に見えぬほど透明でありながら、人々の暮らしを形づくり、文化を育てる大切な存在。
日田という土地に流れる水は、そのことを静かに教えてくれます。
株)美咲WEB.